新刊ピックアップ!

本のご紹介

2025年03月新刊『五行歌をご存知ですか?』

◆◇永岡 青菫 五行歌集◇◆


永岡青菫五行歌集カバー画像
書 名:五行歌集『五行歌をご存知ですか?』
著 者: 永岡 青菫
新書判・並製・100頁
定価880円(本体800円+税10%)
発行日:2025年3月28日
ISBN978-4-88208-221-7

カバー写真 光川十洋

◆◇跋文より◇◆

 これらは、作った当初から評判になった彼女の秀歌である。これら秀歌には感じられない別の個性が、彼女自身の「自分で考える」という個性であろう。その個性を著す方法として、彼女は、歌の章ごとに、コラムをつけ、その考えを述べた。
 いや、コラムではあるまい。コラムとは、ちょっとした付け足しのようなものだろうが、彼女の文章は、紛れもない彼女自身の証明である。

(五行歌の会主宰草壁焔太・跋文より抜粋)


◆◇著者プロフィール◇◆

永岡 青菫(ながおか・せいきん)
1951年 千葉県松戸市生まれ
1971年 青山学院女子短期大学国文科卒業
1998年 五行歌の会入会
2002年より朝日カルチャーセンター、読売文化センター、アリオにて、五行歌講座講師を約10年務める。
東京都小平市在住


◆◇目次◇◆

甘えん坊
  Column 五行歌という詩形をご存知ですか?
結婚首輪
  Column 五行歌は添削をしません
蔵書印
  Column 最初の一歩
立ち上がる遺跡
  Column 分に合った表現手段を探す
男を飼う
  Column 評価の際の注意点
笑わぬ眼
  Column 人生と五行歌
命の砂時計
  Column 一般の方から見た五行歌
 跋 草壁焔太
 あとがき



◆◇著者あとがきより◇◆

 この第一歌集は、五行歌を少しでも多くの方に親しんで頂きたく、敢えて初心者向けの体裁にしました。長年、五行歌で研鑚を積まれた方には「何を今更」というお気持もございましょうが、現代にこそ必要とされる自由な詩形ですので、あらゆる年代の方々に、様々な手段で、より一層広めたいと、真剣に願っております。



ピュアな
ショッキングピンクだ
突き抜ける程のピンク
こんな生き方をしても
良かったんだ


片足を
布団の外に
ポンと出す
ずっと待ってた
春の快感


命の砂時計は
黒ガラス
残りの量は
誰にも
見えない


失くした乳房が
戻った夢
やっぱり
これが
本音だったか


勝ち組?
負け組?
いいえ
生き物は全て
死ぬ組


地球鍋の
隠し味は
性格の良い人を
ほんの少々
(神様のレシピより)



Page Top ▲

ホームページ テンプレート フリー

Design by