五行歌の会掲示板
承認式になります。五行歌作品は、五行歌作品掲示板へどうぞ。
添付可能な画像: JPG、GIF、PNG 最大サイズ: 300KBまでです。
名前
題名
内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
東京展のお知らせ
漂彦龍
2022年9月16日(金) 21:30
削除
明日からの三連休、「漂彦龍VSアーティスト展」「前田慎×漂彦龍展」の二つの展示を新宿区内で開催します。詳細は「五行歌」八月号のトピックス欄か、開催場所の二つのギャラリー「ギャラリーころころ」と「IZUMOギャラリー」のホームページをご覧ください。天候はあまり良くなさそうなので、ご来場の際はお足元にお気をつけて。私は「IZUMOギャラリー」のほうで、皆様をお待ちしています。
全国大会採点の〆切せまっております!
五行歌の会事務局
2022年9月15日(木) 10:28
削除
五行歌全国文書大会にご参加の皆様、採点票やコメント用紙を郵送される方は、今日明日くらいにご投函お願い致します。連休もありますので、20日必着がむずかしくなります。ご協力お願い致します。
明日も出せないようでしたら、コンビニのFAXをご利用いただけますとすぐ届きます。番号のお間違えに注意してください。
FAX番号は、03−3267−7697
です。
よろしくお願い致します。
こもろ草壁塾、受講のみなさんへ
五行歌の会
2022年9月12日(月) 16:55
削除
みなさんの感想、質問に対してお返事を書いていますが、ボールペンで手書きしていたため、右手が腫れ、親指が痛くなって、ストップしてしまいました。20人くらいの方には、すでに書いて送ってあります。
残る15人くらいの方へのお返事は、やや遅れます。それも、手書きではなくパソコンで打つようにします。今はペンが握れません。
なるべく早く打つようにします。ごめんなさい。
草壁焔太
ご無理をなさいませんように。
遊子
2022年9月12日(月) 17:37
削除
えんた先生
お世話になっております。
受講生へ手書きでのご返信、ありがとうございます。
昨年はパソコンでのお返事(宛名書きは手書き)でしたので、「今年は手書きでお返事がきたのよ」と驚いている方もいました。
手書きは嬉しいのですが、先生にご負担をおかけしているのではと気になっているところでした。
どうぞゆっくりなさってください。
ご連絡、ありがとうございました。
全国文書大会、訂正はありません
五行歌の会事務局
2022年9月8日(木) 18:03
削除
さきほど訂正〆切の17:00を回りましたが、訂正はありませんでした。
採点やコメントを準備いただき、早めにご提出をお願い致します。
本サイト、ダウンロードに、エクセルの採点票&コメント用紙を準備しております。下書き用にご利用いただくのも便利です。注意書きをご一読されてからご利用ください。
月刊『五行歌』9月号は8/31発送しました
五行歌の会事務局
2022年9月1日(木) 13:07
削除
昨日、全国文書大会資料とともに、月刊『五行歌』9月号を発送いたしました。
今号は、ともこさん五行歌集『コンチェルト〜協奏曲』の書評特集、「五行歌秀歌集4」5首選は、神部和子氏、伊東柚月氏、田川宏朗氏です。「五行歌私はこう書く」は憂慧氏、Twitterグランプリ7月結果などを掲載しております。
今回口絵は2Pですが、一人もマスクの写真がありませんでした!
やはりお顔が見えるのは嬉しいですね。
お手元に届きますまで、もうしばらくお待ちくださいませ!
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
全 986件(未掲載 686件)
[管理]
CGI-design