outlookメール投稿への自動返信不具合
utatobunへメール投稿いただいている皆様、
メールアドレスの末尾が、outlook.jp の方の受付自動返信メールが届かず、戻ってきているようです。
原因を調査中です。
ご了承ください。
メールアドレスの末尾が、outlook.jp の方の受付自動返信メールが届かず、戻ってきているようです。
原因を調査中です。
ご了承ください。
Re: outlookメール投稿への自動返信不具合
五行歌の会事務局
2025/04/01(Tue) 17:23 No.139
弊社が使っておりますロリポップサーバーへ問い合わせた結果、こちらからのメールがブロックリストに入ってたのが原因だそうです。
解除申請をしていただいたようなので、今後は改善されると思われます。
また同様な応答がないようでしたら、お知らせください。
よろしくお願い致します。
解除申請をしていただいたようなので、今後は改善されると思われます。
また同様な応答がないようでしたら、お知らせください。
よろしくお願い致します。


月刊『五行歌』4月号は明日発送予定
月刊『五行歌』4月号は明日、4月2日(水)に発送いたします。
今号は、2025関西新春合同歌会の口絵とレポートが掲載されます。
毎年恒例の、石川県鶴来ライオンズクラブ主催「第23回こどもたちの五行歌」の入賞者発表、秋田県羽後町の「ゆきとびあ七曲フォーラム」にて地元小中学生の入賞作品を掲載。
特集記事として、富樫千佳子氏による「八木重吉記念館 ほんわか探訪記」。
お手元に届きますまで、いましばらくお待ち下さい。
今号は、2025関西新春合同歌会の口絵とレポートが掲載されます。
毎年恒例の、石川県鶴来ライオンズクラブ主催「第23回こどもたちの五行歌」の入賞者発表、秋田県羽後町の「ゆきとびあ七曲フォーラム」にて地元小中学生の入賞作品を掲載。
特集記事として、富樫千佳子氏による「八木重吉記念館 ほんわか探訪記」。
お手元に届きますまで、いましばらくお待ち下さい。
第二回鎌倉文章コンクール 入賞者発表!
第2回 鎌倉文章コンクール審査結果が昨日発表されました! 入賞の皆様、おめでとうございます!
入賞作品は、月刊『五行歌』5月号に掲載予定です。
結果はこちらから↓
https://bunshougakkou.com
入賞作品は、月刊『五行歌』5月号に掲載予定です。
結果はこちらから↓
https://bunshougakkou.com
月刊『五行歌』3月号本日発送
◇五行歌の会 同人・会員・誌友の皆様
月刊『五行歌』3月号は、本日発送いたしました。
口絵に2025関東新年合同五行歌会の様子、レポートが掲載。
書評特集、北風徹氏『こんな女に何故惚れた』、追悼特集「ろごすさん」
作品特集に「五行歌喫煙会発足」ほか6名。
お手元に届きますまで今しばらくお待ち下さい。
月刊『五行歌』3月号は、本日発送いたしました。
口絵に2025関東新年合同五行歌会の様子、レポートが掲載。
書評特集、北風徹氏『こんな女に何故惚れた』、追悼特集「ろごすさん」
作品特集に「五行歌喫煙会発足」ほか6名。
お手元に届きますまで今しばらくお待ち下さい。
中国新聞「天風録」に五行歌引用
2月18日付け中国新聞の「コラム・天風録」の介護という孤独という記事の中で、『五行歌秀歌集4』に掲載されている、佐藤沙久良湖さんの五行歌が引用されています。
津波と介護の 佐藤沙久良湖
どちらが辛いと
人が聞く
即座に介護と
それほど孤独だった
こちらから記事が読めます↓
https://nordot.app/1264338708383285259?c=768367547562557440
津波と介護の 佐藤沙久良湖
どちらが辛いと
人が聞く
即座に介護と
それほど孤独だった
こちらから記事が読めます↓
https://nordot.app/1264338708383285259?c=768367547562557440