第33回五行歌全国大会in東京の参加申込スタート!
本日6月1日(木)より第33回五行歌全国大会in東京の参加申込を受付けます。
さきほど10:00より、ウェブフォームもオープンいたしました。
送付いただいた作品の訂正、差し替えは承れませんので、あせらず下書きをしてからご投稿ください。
注意事項➢
・作品の訂正差し替えはできません。
・6月の本申込(作品送付と参加費のお支払い)を以て申込完了です。締切後はキャンセル料が発生します。
・全国大会当日まで作品の他への投稿(SNS含む)はお控えください。
・お申し込みは、フォーム入力、申込み用紙郵送以外では受け付けません。
こちらをご確認ください。
https://5gyohka.com/wp5/2023/05/29/zenkoku2023-info/
どうぞよろしくお願い致します。
さきほど10:00より、ウェブフォームもオープンいたしました。
送付いただいた作品の訂正、差し替えは承れませんので、あせらず下書きをしてからご投稿ください。
注意事項➢
・作品の訂正差し替えはできません。
・6月の本申込(作品送付と参加費のお支払い)を以て申込完了です。締切後はキャンセル料が発生します。
・全国大会当日まで作品の他への投稿(SNS含む)はお控えください。
・お申し込みは、フォーム入力、申込み用紙郵送以外では受け付けません。
こちらをご確認ください。
https://5gyohka.com/wp5/2023/05/29/zenkoku2023-info/
どうぞよろしくお願い致します。
月刊『五行歌』6月号は昨日発送いたしました。
月刊『五行歌』6月号は昨日5/31(水)に発送いたしました。
第33回五行歌全国大会in東京の申込用紙を同封しておりますので、封筒の中をご確認ください。申込用紙は、ダウンロードにもアップしておりますので、印刷してご利用ください。裏表紙のご案内もご一読ください。
今号は、「芦刈昌信さんをしのぶ会」の特集が掲載されております。
「五行歌」私はこう書くは、島田正美さん。
歌会案内は詳細版になります。
お手元に届きますまでしばらくお待ちくださいませ。
第33回五行歌全国大会in東京の申込用紙を同封しておりますので、封筒の中をご確認ください。申込用紙は、ダウンロードにもアップしておりますので、印刷してご利用ください。裏表紙のご案内もご一読ください。
今号は、「芦刈昌信さんをしのぶ会」の特集が掲載されております。
「五行歌」私はこう書くは、島田正美さん。
歌会案内は詳細版になります。
お手元に届きますまでしばらくお待ちくださいませ。
フジモトマイコ・右近こうじ作品展
月刊『五行歌』の表紙絵を担当してくださったフジモトマイコ(マイコフ)さんの作品展が大阪天満橋で開催されます。
絵のタイトルを五行歌にしていたりするそうです。
ぜひご高覧ください。
フジモトマイコ・右近こうじ作品展「何時かどこかにあった場所~itsuzoya~」
■6月5日(月)~6月13日(火)
■休廊日6月11日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
https://tinyurl.com/2qpxysmc
■GALLERY & TEA ROOM THE14thMOON
540-0021 大阪市中央区大手通り1-1-10
絵のタイトルを五行歌にしていたりするそうです。
ぜひご高覧ください。
フジモトマイコ・右近こうじ作品展「何時かどこかにあった場所~itsuzoya~」
■6月5日(月)~6月13日(火)
■休廊日6月11日(日)
■12:00~19:00
土曜·最終日12:00~17:00
https://tinyurl.com/2qpxysmc
■GALLERY & TEA ROOM THE14thMOON
540-0021 大阪市中央区大手通り1-1-10
◇第33回五行歌全国大会in東京のご案内
いよいよ申込開始が迫ってまいりました。
参加申し込みは、6/1(木)から26(月)必着です。
6月号の月刊『五行歌』に申込用紙を同封いたします。必ず封筒をご確認ください。
申込フォームは6/1(木)10:00からオープンします。
控えもメールで戻りますので、できるだけフォームのご利用をおすすめします。
またダウンロードにも申込用紙を入れましたので、印刷してご利用ください。
詳しいご案内はこちらにまとめておりますのでぜひ御覧ください↓
https://5gyohka.com/wp5/2023/05/29/zenkoku2023-info/
参加申し込みは、6/1(木)から26(月)必着です。
6月号の月刊『五行歌』に申込用紙を同封いたします。必ず封筒をご確認ください。
申込フォームは6/1(木)10:00からオープンします。
控えもメールで戻りますので、できるだけフォームのご利用をおすすめします。
またダウンロードにも申込用紙を入れましたので、印刷してご利用ください。
詳しいご案内はこちらにまとめておりますのでぜひ御覧ください↓
https://5gyohka.com/wp5/2023/05/29/zenkoku2023-info/
西別府病院にて芦刈さん追悼歌会開催
5月12日に大分別府五行歌会にて、芦刈さんの追悼歌会が開かれ、19日付け大分合同新聞に記事が掲載されました。芦刈さんへの追悼の思い、感謝の思いが綴られ、芦刈さんの思いをつなげ歌会も続けたいと語られました。記事一部を紹介します。
https://tinyurl.com/2fw67e9v
https://tinyurl.com/2fw67e9v