00795257


五行歌作品用 縦書き掲示板
トップに戻る  □ 使い方  □ ワード検索  □ 過去ログ
携帯モードはここをクリック! (i-Mode, Vodafone Live!, EZweb対応)

・お一人様原則として一日一首投稿でご利用ください。

お名前 E-Mail
五行歌 (横書きでOK。1行ずつ改行してください)
自己コメント  (適当に改行を入れて下さい)
URL
文字色
削除キー (半角8文字以内)

[39213] ヤナ・ヤヌー 2025/05/22(Thu) 11:48:17
 の  い  干  竿  梅 
 よ  の  す  を  雨 
 う  ち     か  の 
 な  の     け  谷 
 も  洗     て  間 
 の  濯        に 



[39214] 10月のマルコ 2025/05/22(Thu) 17:55:55
    命の洗濯
    いいですね
    東川口でリハをしていたとき
    私が、中国旅行のガイド本よんでいたら
    院長が命の洗濯は旅と申していた事思い出しました。

[39219] リプル 2025/05/23(Fri) 10:42:42
    梅雨の谷間に竿を掛けて、うまい!

[39212] 10月のマルコ 2025/05/21(Wed) 13:59:29
 大  金  あ  食  天 
 皿  目  ろ  さ  皇 
 食  の  う  れ  陛 
 べ  煮     た  下 
 き  付     で  が 
 る  け          
    偶々帰路に見つけた海産の割烹、うに清(真鶴半島)で
    昨日、夢にまでみた金目の煮付け、土壇場で食べられて、海の神様に感謝。 店には訪れた証拠写真が(天皇御夫婦)
    午後三時過ぎまで、友の別荘土地の草退治、遅くなるも、執念で探し、いい結果で歓喜の心を表現して詠う。



[39218] リプル 2025/05/23(Fri) 10:41:10
    湯河原の温泉で
    高齢者に
    キンメの煮つけの
    サービス
    ちょっと堅かったよ

[39210] ヤナ・ヤヌー 2025/05/19(Mon) 18:24:40
 万  五  い  乗  五 
 歳  月  け  り  月 
 !  病  な  越  病 
       い  え  っ 
       ん  な  て 
       で  き    
       す  ゃ    
       か       



[39211] 10月のマルコ 2025/05/21(Wed) 13:51:32
    気分が落ち込む、やる気が起きない、疲れやすい、身体の不調など、嫌な症状ですが、万歳とは、降参か受け入れるか、無駄な抵抗をしない、という事ですね
    賢い選択とおもいました。
    48年ほど、毎年患者さんみてます。病院ではみきれない、5月の不定愁訴 受け止めるに値する、身体へと変化させる施術してます。足三里灸など、熱いですよ。

[39216] ヤナ・ヤヌー 2025/05/22(Thu) 20:30:40
    施術
    お灸ですか?

[39209] 10月のマルコ 2025/05/19(Mon) 16:08:03
 金  勿  褒  雑  西 
 目  論  美  草  伊 
 の     は  退  豆 
 煮        治  の 
 付        へ    
    明日30度の炎天下で
    長岡の周囲の150坪程の友の空き地の整地に行きますが
    ホントの目的、金目煮付け定食お腹を満たす事。


[39207] リプル 2025/05/17(Sat) 12:48:41
 ゆ  朱  巫  風  み 
 れ  い  女  の  ど 
 る  袴  さ  な  り 
    が  ん  か  の 
       の       
    大國魂神社のお祭りで見た光景です



[39208] 10月のマルコ 2025/05/19(Mon) 15:17:00
    良いですね。巫女さんの衣装
    、鎌倉宮行くと、女子大生限定で
    巫女さんのバイト募集の張り紙みます。
    宮司さんも若いので、巫女さんが宮司さんの私的な趣味など書いて、茶化してます、良い事です。庶民的、人間味あって。

全ページ数 / [0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
編集/削除フォーム
記事NO
(半角数字)
/
削除キー/



- I-BOARD -
Edit By Yuki Winoue 5gyo.net

※本掲示板のCGIは、りゅういちさんの作られた掲示板を
ヰノ上ユウキさんが、縦書き改造して再配布してくださったものをベースにしています。
五行歌の会事務局