![]()
草壁焔太(くさかべ・えんた)
1938年、旧満州大連生まれ、9歳のとき小豆島に引揚げる。
東京大学文学部西洋哲学科卒。
1955年(17歳) 前川佐美雄の『日本歌人』に入門。 1957年(19歳〜) 五行歌を発想。
新聞社に勤めたが、その後職を転々としながら詩歌を書く。
詩集に『ほんとうに愛していたら』、『肉のきずなを断つときは』などがある。
『絶唱』『湖上』『詩壇』の詩歌誌を創刊。1983年(45歳) 『穴のあいた麦藁帽子』(現在絶版)刊行。 1987年(49歳) 五行歌にすべてをかけることを決意。 1993年(54歳) 五行歌集『心の果て』刊行。 1994年(55歳) 五行歌の会を創立、同人誌『五行歌』を創刊して五行歌の普及に努めた。
五行歌集『川の音がかすかにする』刊行。2005年(67歳) 最新五行歌集『海山』(うみやま)刊行。 ※その他五行歌入門書、編著による五行歌集など多数。
五行歌資料も合わせてごらんください。
連絡先 〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-19
川辺ビル 1F 五行歌の会
電話03-3267-7607 FAX03-3267-7697