五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展 資料発送しました 

大変お待たせしておりましたが、本日巡回展ご参加の皆さまへ、資料を発送いたしました。カタログとDMハガキと作品のポストカードです。
DMハガキは、お友だちなどにぜひ送って展示へお誘いくださいませ。
カタログも、山碧木さんのこだわりのデザイン、仕上げにて大変美しく仕上がっております。

このカタログは、巡回展会場で、頒価500円で販売いたします。
ポストカードは6枚セット500円、お好きな組み合わせで6枚選べます。
ご購入を希望されるかたは、直接各会場でお求めください。おつりのないようご協力お願いいたします。(一部販売のない作品あり)

出品者の皆さまへ発送予定のお知らせ

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展にご出品いただいた皆様、資料の発送が遅れておりますことをお詫び申し上げます。
DMハガキはできておりますが、カタログや作品ポストカードの仕上げが予定より遅れまして、今週末には発送したいと思っております。
皆様のお手元に届くのが、29日くらいになりそうです。
DMや東京会場の地図はダウンロードできるように準備しますので、どうぞご利用ください。
よろしくお願いします。

巡回展東京会場への地図案内

8月9日(金)13:00から開催予定の巡回展の案内チラシができましたので、ご利用ください。
ランプ坂ギャラリーという表示が表にないので、「東京おもちゃ美術館」をめざしてください。
そちらの地下のCCAAアートプラザにランプ坂ギャラリーがございます。
曙橋よりも、四谷三丁目からのアクセスがわかりやすいです。
みなさまのご高覧をお待ちして、全力で準備中です!
どうぞよろしくお願いいたします!

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展 東京会場案内(PDF/1P)

東京会場 四谷ランプ坂ギャラリー道案内

昨日、スタッフ数人で四谷ランプ坂ギャラリーの下見に行きました。
最寄り駅は、丸ノ内線四谷三丁目駅になります。都営新宿線曙橋からも歩けますが、ちょっとわかりにくいので、四谷三丁目からの案内をお知らせします。

四谷三丁目駅の2番出口が一番近いです。交差点に消防博物館があるところです。
新宿通りを新宿方面へ直進し、四谷四丁目東の信号で、右折。写真の奥、宅配便センターの横の細い路地を入ります。

四谷四丁目東・信号

しばらく直進してください。

路地を進んで、左側に緑のスクールゾーンが見えてきたらもうすぐです。
入り口付近
入り口付近

東京おもちゃ美術館と同じ建物です。

入り口看板 CCAAアートプラザの地下がランプ坂ギャラリーです。
入り口看板 CCAAアートプラザの地下がランプ坂ギャラリーです。
CCAA建物入り口看板
CCAA建物入り口看板

建物に入ってから、正面やや左側に、エレベーターがありますので、地下に降りてください。エレベーターの左側にも階段があります。CCAAと矢印が書いてあります。

地下CCAAアートプラザへ降りてください。

ギャラリー内は土足厳禁です。スリッパの用意がございますのでご利用ください。
エレベーターもご利用ください。

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展 プレスリリース

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展の展示案内のPDFができましたので、公開いたします。
ダウンロードしてご利用くださいませ。

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展 プレスリリース

  • 期間 …東京会場  8月9日(金)~14日(水) 10:00~18:00(初日13:00から、最終日15:00まで)

     大阪会場  9月9日(月)~14日(土) 11:00~18:00(初日12:00から、最終日16:00まで)

     福岡会場 10月1日(火)~ 6日(日)   9:30~17:30(4・5日は20:00まで)

     盛岡会場 11月8日(金)~11日(月)  9:00~17:00(初日13:00から、最終日15:00まで)

  • 会場…東京会場 四谷ランプ坂ギャラリー(東京都新宿区四谷4丁目20)

     大阪会場 ホルベインギャラリー(大阪市中央区上汐2丁目2番5号)

     福岡会場 福岡市美術館 市民ギャラリー(福岡市中央区大濠公園1-6)

     盛岡会場 プラザおでって(盛岡市中ノ橋通一丁目1-10)

  • 入場無料(会場内で、展示作品のポストカード、カタログを販売します。)


五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展全会場決定!

残りの11月盛岡も会場と会期が決定いたしました。
盛岡での全国大会の会期にも合わせております。
200を超える五行歌作品が、美しいパネルにて展示されます。ぜひ皆様のご高覧をお待ちしております。全会場入場無料。作品のポストカードやカタログ(作品一覧)も販売予定です。
どうぞよろしくお願いいたします。

8月9日(金)~14日(水)東京・四谷ランプ坂ギャラリー
9月9日(月)~14日(土)大阪・ホルベインギャラリー
10月1日(火)~ 6日(日)福岡・福岡市美術館 市民ギャラリー
11月8日(金)~11日(月)盛岡・プラザおでって2Fギャラリーおでって 

五行歌の会 25周年記念講演会 松山市

25周年記念講演会として、7月に松山市にて講演会を開催いたします。
五行歌創始者、草壁焔太による五行歌25周年記念講演会、初心者の方むけの講演会です。資料の準備の都合上、ハガキ、FAX、お電話でお申し込みください。
【資料代】 500円
【申込〆切】6月30日(日)先着60名 松山五行歌会 見山氏まで
くわしくは以下のチラシをご覧ください。
●↓ご案内チラシ↓●
http://5gyohka.com/download/201907matuyama.pdf
(PDFファイル/A4/1page)

第29回五行歌全国大会inいわてのご案内

毎年恒例の全国大会、今年は 東北の岩手での開催となります。
大会の概要が決まりましたので、資料を御覧ください。
月刊『五行歌』6月号の裏表紙の裏にも、案内がありますのでご一読いただけると幸いです。
また、全国大会の開催に合わせ、「五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展」盛岡の展示場を調整中です。全国大会の前後にご覧いただけるよう、企画しております。決定までもうしばらくご猶予ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
第29回五行歌全国大会inいわて ご案内

五行歌25年~言葉でひらく未来巡回展 満員御礼

3月より募集しておりました、『五行歌25年~言葉でひらく未来巡回展』ですが、定員予定の200作品を超えましたので、受付終了とさせていただきます。
当初の〆切り5/27を、大幅に短縮して200名にご参加いただいたこと、誠にありがとうございます。
すてきな展示になるよう、準備してまいりますので、ぜひお楽しみに!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

巡回展申込み明日4月26日(金)で〆切り予定

五行歌25年~言葉でひらく未来 巡回展は連休前に定員に達する見込みとなりましたので、明日4月26日到着分をもって締め切らせていただきます。

作品のみご提出、参加費未納の方は、受付からはずれる可能性もあります。
ご確認よろしくお願いいたします。