講演会、講座、公募等 各種チラシ類

ダウンロードしてご利用ください。

↓◆五行歌の会パンフレットはこちらからどうぞ◆
五行歌の会パンフレット(A4/2頁)new!2024/06/10更新

↓◆同人・会員様へ五行歌投稿要項画像例◆
五行歌作品の投稿のサンプル
↓◆同人・会員様専用・五行歌作品投稿フォーム◆
月刊『五行歌』作品投稿フォーム
【公募】第7回恋の五行歌公募のお知らせ
募集期間2025年2月1日(土)〜28日(金)必着
応募方法はがき、または、応募専用フォームから
募集内容 「恋」のテーマにそった五行歌をお1人様1回かぎり、2作品まで。(2作品は同時に応募のこと)
応募者自身の著作で、オリジナル未発表作品に限る。
※↓応募フォームは、2月1日(土)10:00にオープンします。くわしくはチラシを御覧ください↓
第7回恋の五行歌公募募集(PDFファイル/A4/1page)
作成者五行歌の会事務局
登録日2025/01/06
【新年歌会】2025年関東新年合同歌会 採点票(エクセルファイル)
採点〆切り2024年12月12日(木)18:00〜20日(水)17:00必着
必ず12日の18:00以降訂正がないことを確認してからお送りください!
内 容 ↓採点用紙はこちらから。右クリックして筆名をつけて保存し、メールに添付して送信してください。↓
「2025年関東合同新年歌会採点票」
(Excelファイル)
返送先 E-mailは kanto★5gyohka.com ★は@に変えてください。

◆注◆インターネットからダウンロードしたファイルは、保護ビューモードになっていますので、「編集を有効にする」で保護を解除してください。
※EXCELファイル名(name)部分に筆名を入れて下さい。
※メール件名にも筆名のご記入のご協力お願いいたします。
※ご自分の歌には、点数は入れられません。
作成者関東新年合同五行歌会事務局
登録日2024/12/12
【新年合同歌会】2025年関西新春合同五行歌会のご案内
日 時 2025年2月2日(日)12:30-受付
会 場 大阪キャッスルホテル 京阪本線・Osaka Metro「天満橋駅」直結(12番出口上がってすぐ左)
申  込 11月30日(月)〆切必着
内  容 ハガキまたはメールでお申し込みください。詳しくはチラシを御覧ください
●↓ご案内チラシ↓●
「2025年関西新春合同五行歌会」のご案内(PDFファイル/A4/1page)
作成者ひらかた五行歌会
登録日2024/10/24
【新年合同歌会】2025年関東新年合同五行歌会のご案内
日 時 2025年1月13日(月・祝)12:30-受付
場 所 プラザエフ7Fカトレア(JR四ツ谷駅麹町口正面)
申込期間 11月1日(金)〜25日(月)〆切
内 容 慣例、新年合同歌会を東京四ツ谷で開催します。懇親会はおこなわず、日中の歌会のみです。
ハガキかフォームでお申し込みください。フォームは、11月1日午前10:00オープン予定です。

注意事項≫
・11/25 締切後、作品の訂正差し替えはできません。
・12/4 資料発送
・12/12(木) 誤植申請締め切り
・12/20参加費のお支払いを以て申込完了です。以降キャンセル料が発生します。
・期間外の作品送付および送金には対応致しかねます。
・歌会当日まで作品の他への投稿(SNS含む)はお控えください。
・お申し込みは、フォーム入力、ハガキ郵送以外では受け付けませんのでご了承ください。

●↓ご案内チラシ↓●
「2025年関東新年合同五行歌会」のご案内(PDFファイル/A5/1page)

●申し込みフォーム●11/01(水)10:00オープン予定
「2025年関東新年合同五行歌会」申し込みフォーム
作成者五行歌会事務局
登録日2024/10/07
追記日2024/10/24
 五行歌の会にまつわる講演会や講座などの案内のチラシを作成していただけましたら、事務局までメールにてお送りください。(Windows版 MS Word,Exel他対応)いただいた文書ファイルをPDFファイルに変換して、ご希望の方が自由にダウンロードできるように提供させていただきます。
 万が一、変換がうまくいかない場合または、その他トラブルの場合は、ご希望に添えない場合もございますので、ご了承くださいませ。また、作業の都合上、余裕を持ってなるべくお早めにお申し出くださるようお願いいたします。
五行歌の会事務局
  • 「Adobe Acrobat Reader」が必要な方はこちらへ
    PDFのファイルを閲覧するには、上記「Adobe Acrobat Reader」がインストールされている必要があります。PDFファイルって何? という方もこちらをご覧下さい。
  • 表示するには、「内容」欄のリンク部分を左クリックしてください。「Adobe Reader」が起動されます。
    印刷や「コピーを保存」することができます。