五行歌の会掲示板
承認式になります。五行歌作品は、五行歌作品掲示板へどうぞ。
添付可能な画像: JPG、GIF、PNG 最大サイズ: 300KBまでです。
名前
題名
内容
画像
削除キー
(英数8文字以内)
関東新年合同歌会へのメールの件
五行歌の会事務局
2019年10月17日(木) 12:57
削除
関東新年合同歌会へ、すでにメールで参加を申し込んだ方はいらっしゃいますでしょうか?
kantoのメールの受信設定を解除するのを忘れ、本日13:00から受信いたします。
先にメールいただいた方は、大変恐れ入りますが、再送いただけるようお願いいたします。3営業日以内に返信がない場合、届いてない場合もございますので、お問合せいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
被害
遊子(こもろ五行歌の会)
2019年10月13日(日) 12:31
削除
すみません。同人倉本妙子さんの苺園のビニールハウス(標高800mぐらい)が、暴風で半壊したとの連絡がありました。
倉本妙子さん、大変ですね
えんた
2019年10月14日(月) 21:36
削除
倉本さん、大変ですね。千曲川は六ケ所で氾濫したとか。その後、水害、土砂による被災が何百か所に及ぶと報道されています。すぐ近くの川越や、さいたま市でも。みなさん、いかがですか? 被災された方は、ご連絡下さい。 えんた
被害他
遊子(こもろ五行歌の会)
2019年10月15日(火) 18:03
削除
佐久市にお住まいのこもろ会員井出正子さんのところは、用水路の決壊で畑と田んぼが水浸しになったそうです。
台風の二日前に稲刈りを終えていたことが、不幸中の幸いでしたと。今は後始末に追われているそうです。
台風の13日は歌会の日でしたが、前日にファックス歌会をすることに決めました。その後、小諸市から13日は市の公共施設全部を休館にするという連絡が入りました。
みなさん、いかがですか?
えんた
2019年10月13日(日) 9:15
削除
台風十九号は各地に川の氾濫を起こしました。五行歌のみなさん、いかがですか? 千曲川、多摩川、さいたま、川越など歌人の多いところなので心配です。
私の家は本郷台地にあるので風を心配しましたが、大過なく被災を免れました。確認していませんが、事務所も大丈夫と思います。
ご心配ありがとうございます
遊子(こもろ五行歌の会)
2019年10月13日(日) 12:02
削除
えんた先生
こもろ会員、長野会員とも被害にあわれた方は、(いまのところ)いらっしゃらないようです。3台の車が千曲川に落ちてニュースになっている東御(とうみ)市の会員さんも大丈夫でした。私と数名の会員さんの家は標高700mのところにあるので、千曲川氾濫の被害は免れました。ただ深夜の風が怖かったです。
他歌会の皆様のご無事をお祈りいたします。
講演会のご案内
五行歌の会事務局
2019年10月10日(木) 11:51
削除
同人の岡田道程氏が講演「遣唐使の時代と岩倉使節団の時代〜先人たちから学ぶもの」をされます。詳細はちらしをご覧ください。
残席わずかですが、会場に余裕がある場合は当日入場可能だそうです。
お問合せ・お申し込みは、共栄大学 総務担当048-755-2932
日時 10/19(土)10:30-12:00
場所 春日部市教育センターにて
春日部市粕壁東3-2-15
東武スカイツリーライン「春日部駅」東口より徒歩10分
電話 048-736-1111
五行歌25年〜言葉でひらく未来 巡回展 福岡会場ー毎日新聞社賞
五行歌の会事務局
2019年10月3日(木) 22:20
削除
今回の福岡会場では、新たに「毎日新聞社賞」の受賞作品にリボンがつけられました。おめでとうございます!
【福岡会場】3首
●毎日新聞社賞(敬称略)
203 永井純子
250 塚田三郎
532 沢村俊輔
詳しくは、記念サイトにて↓
https://5gyohka.com/wp5/2019/10/03/fukuoka-mainichi-prise/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
全 301件(未掲載 0件)
[管理]
CGI-design